ランブル 音楽界を揺るがしたインディアンたち
440ポイント~

ランブル 音楽界を揺るがしたインディアンたち

鳴り止まない、鼓動《リズム》のルーツ。

2017年 102分

字幕

予告編

作品詳細

豪華ミュージシャンたちの証言や貴重な映像で綴る、インディアンたちの“失われた歴史”。1958年にリリースされたある曲が、世界を揺るがした。タイトルは「ランブル」。インディアンの血をひくリンク・レイによる攻撃的なギターサウンドは物議を醸し、歌詞のないインスト曲にも関わらず“少年犯罪を助長する”という理由で放送禁止となったが、この曲なくしてはレッド・ゼペリンもザ・フーもパンクもメタルも生まれなかった、と言われている。本作はこの「ランブル」を皮切りに、インディアンをルーツに持つミュージシャンたちが、いかにアメリカのポピュラー音楽に影響を与えてきたか、そしてなぜ彼らが栄光の歴史から抹殺されたかを、初めて明らかにした感動的音楽ドキュメンタリーである。

キャスト

リンク・レイ チャーリー・パトン ミルドレッド・ベイリー バフィ・セイント・マリー ジミ・ヘンドリクス スティーヴィー・サラス

スタッフ

[監督]キャサリン・ベインブリッジ[共同監督]アルフォンソ・マイオラナ[製作総指揮]スティーヴィー・サラス/ティム・ジョンソン[プロデューサー]キャサリン・ベインブリッジ/クリスティナ・フォン/リンダ・ラドウィック/リサ・M・ロス[脚本]キャサリン・ベインブリッジ/アルフォンソ・マイオラナ[音楽]ベノイット・キャレスト

(C)Rezolution Pictures (RUNBLE) Inc.

関連作品

  • 猫たちのアパートメント
  • ナワリヌイ
  • カンフースタントマン 龍虎武師
  • チーム・ジンバブエのソムリエたち
  • モーターヘッド/ラウダ―・ザン・ノイズ
  • ダ・ヴィンチは誰に微笑む
  • サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)
  • クリント・イーストウッド:シネマティック・レガシー
  • ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド
  • ヘィ!ティーチャーズ!
  • ダイナソーJr./フリークシーン
  • 国境の夜想曲