クナシリ
440ポイント~

クナシリ

日本人の知らない“国後島の今”を映した貴重な記録。北方領土の国後島を、旧ソ連生まれフランス在住の監督が、戦後76年を経た現在の島民の暮らしと本音をありのままに映し出した。

2019年 74分

字幕

予告編

作品詳細

戦前には四島全体で約17000人いた日本人も、戦後の1947年から48年にかけて強制退去が行われ現在は誰もいない。寺の石垣、欠けた茶碗、戦車や砲台など、国後島の至るところに今なお日本や第二次世界大戦の傷跡が残っている。両国の交流は断たれているため、日本人墓地も荒れ果てたまま土に埋もれ、そこに人の姿はない。映画では国後島の厳しい現状やロシア人住民らの生活の様子が収められ、政治に翻弄されてきた島民の暮らしや本音、日本人が残したものを追っていく。

スタッフ

[監督]ウラジーミル・コズロフ

関連キーワード

ヨーロッパ作品

(C) Les Films du Temps Scelle - Les Docs du Nord 2019

関連作品

  • 猫たちのアパートメント
  • ナワリヌイ
  • カンフースタントマン 龍虎武師
  • チーム・ジンバブエのソムリエたち
  • モーターヘッド/ラウダ―・ザン・ノイズ
  • ダ・ヴィンチは誰に微笑む
  • サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)
  • クリント・イーストウッド:シネマティック・レガシー
  • ZAPPA
  • ミーティング・ザ・ビートルズ・イン・インド
  • ヘィ!ティーチャーズ!
  • ダイナソーJr./フリークシーン